カステヘルミはフィンランド語で「露のしずく」という意味。
朝日を浴びて、まるで連なる真珠のようにきらめく朝露にインスピレーションを得てデザインされました。
1964年にオイバ・トイッカがデザインし、2010年にリニューアルされています。
連なるガラスのしずくのようなデコレーションは、当初は製造過程で残った接合部を隠すためのアイデアでしたが、
トイッカはこれをとても気に入り、全体にあしらわれることになりました。
結果的に、このデザインは輝くガラスの美しさを際立たせています。
〇<配送区分・小物>の商品です。詳しくは ご利用ガイドをご確認ください。
〇お問い合わせ
| 材質 |
無鉛ガラス |
| 塗装 |
|
| カラー |
クリア |
| サイズ |
約Ф110 h50 (mm) |
| デザイン |
オイバ・トイッカ |
| 生産地 |
フィンランド |
| 備考 |
iittala
食器洗浄機可
|